ブログを始めて3ヶ月が経ちましたので1月分の運営報告をしたいと思います!
投稿記事数
1月の投稿記事数は6記事でした!
リゾバ記事を3本、ブログ運営記事を1本、webデザイナー記事を2本更新しました!
また累計16記事投稿することができました。各カテゴリーを20〜30記事にできるように今後もコツコツ更新していきたいと思います。
PV数・ユーザー数
PV数
PV数は982でした。2ヶ月目が3,138だったので3分の1ほどにガクンと下がってしまいました。。
流入元はTwitterがほとんどなので、理由は見当がついています。
2ヶ月目はGoogleアドセンス合格や、Googleアドセンスの記事を2本投稿してそちらで反響があったからPVが伸びていました。
しかし3ヶ月目はTwitterもさほど力を入れておらず、ブログ運営の記事も1本しか投稿していないのでPV数が下がってしまいました。
ユーザー数
ユーザー数は443人でした!2ヶ月目が729人だったのでこちらも減ってしまいました。
PV数が一番高かった記事
【12月分】ブログ2ヶ月目の運営報告
一番PV数が高かった記事は『【12月分】ブログ2ヶ月目の運営報告』についての記事でした!
前月と同じくブログ運営報告の記事でした。こちらのPV数は177でした!

流入経路

Direct:24(前月比:-14)
Referral:16(前月比:+12)
Organic Search:15(前月比:+9)
- Twitter:372(前月比:-308)
- Pinterest:17(前月比:+13)
- ブログ村:5
- 人気ブログランキング:7
- 検索流入:15(前月比:+9)
一番嬉しかったのは、検索流入が増えたことです!ニッチなキーワードで1位表示された効果です。
前月などは表示回数0回の日がありましたが、今月は表示回数0回の日が1度もありませんでした!これは大きな進歩です!
あとはピンタレストも毎日投稿を始めたり力を入れました。その効果もあり少しだけ流入が増えました!
1月にブログ村と人気ブログランキンングに登録したことにより、こちらからも少し流入を獲得できました!
検索流入
合計表示回数:319回(前月比:+231)
平均CTR:2.5%(前月:8%)
平均掲載順位:42.8位(前月:54.6位)
アナリティクスの検索流入のユーザー数とサーチコンソールのクリック数が合ってない。。どちらが正しいんでしょうか。。
この3ヶ月目で表示回数と平均掲載順位がぐんと上がりました。ブログを始めてからやっと少し成果を実感できました。
収益
収益は120円でした!前月が333円だったので下がってしまいました。
これで3ヶ月間の累計収益は453円です。3ヶ月でもっと収益を上げている方もいるので低い方でしょうか。それともこれがリアルでしょうか。。
こちらは全てGoogleアドセンスの収益です。アフィリエイトではいまだに収益0です。。
アフィリエイト難しすぎませんか。。収益上がる気配が全くありません。
3ヶ月目にやったこと
- ブログ村と人気ブログランキングに登録
- ドメインパワー0→8.3
- サイトマップ作成
- ピンタレスト毎日投稿
ブログ村と人気ブログランキングに登録
こちらはPV数を少しでも増やすために登録しました。合計12件の流入が獲得できたので登録してよかったです!
ドメインパワー0→8.3
もう一生0なんじゃないかと思っていましたが、急激に上がりました!
上がった要因は不明ですが、ブログ村と人気ブログランキングの被リンク効果もあるのかなと思っています。
サイトマップ作成
こちらはサイト向上のためにしておいた方がいいかと思い作成しました。
ピンタレスト毎日投稿
ピンタレストのアクセス数を増やすために、ピンタレスト用の画像を作り毎日投稿しました。
その効果もあってか前月より13件ピンタレストからの流入が増えました!
4ヶ月目の目標
- 現状維持
4ヶ月目は3ヶ月目よりも下がらないように。それだけを目標にします。
まとめ
いかがだったでしょうか。2ヶ月目と比べると下がってしまったのが残念ですが、2ヶ月目が異常に多かっただけなのかもしれません。
3ヶ月目はじわじわ検索流入や表示回数が増えていっているのをとても感じているので、このまま右肩上がりで検索流入を増やしていけるようにしたいと思います!
